8月15日12時に成田空港を発って、同日16時過ぎにロンドン・ヒースロー空港着に着きました。今回初めて成田・ロンドン間の移動にJALのビジネスクラスを利用しましたが、なかなか快適です。
まず、食事が日本人好みの味付で口に合います。洋食をいただいたのですが特に前菜が秀逸。「合鴨と鶏、百合根のムースのトマトゼリー寄せレムラードソース添え」、「蟹とアボカドクリーム、トマトフォンデュのミルフィーユ仕立て」、「香味野菜とヤングコーンのマリネ」、「オニオンスープ」という構成で、素材の味が調和しながらもさっぱりとしたムース、たまねぎの旨みたっぷりの濃厚なスープが抜群でした。「WGN Vision N Kerner Kabinet 2005」というフランケンワインも爽やか飲み口が気に入りました。
座席も完全に倒せてベッド状になるので安眠できます。8時間近く眠っていたので、結構すぐにロンドンに着いた気分になるのも無理がありません。
ああ、でもどうして起きている時間にくだらない映画を2本も観てしまったんだろう。「ナルニア国物語 第2章:カスピアン王子の角笛」と「ベガスの恋に勝つルール」。ネタバレですが要約すると、前者は“4人兄弟の子供が動物たちと一緒になって大人と戦う。やられそうになったのでライオンに助けを求める。応じたライオンが吼えると木や川が動き出して大人に攻撃を加えてを打ち負かす”、後者は“人生に躓いた男女がラスベガスに憂さ晴らしにきたところ、酔っ払って盛り上がって、出会ったその日にヤルのはもちろん結婚まで宣言してしまう。翌朝我に返った2人はすぐに結婚が無効であることを合意しようとするものの、偶然男がスロットで大金を当て、一転女がこの大金の分配を目論んで結婚が有効であることを主張。解決のため法廷に持ち込むと結婚の有効性が確認されると同時に2人の同居が命じられる。こうして望まない同居生活が始まったが、2人は次第にその気になって最後には本当に愛し合って結婚してしまう”という内容。やっぱりライオンは強いし、酒に酔っ払って一夜の関係を持つことは良いことだと思いました。
ということで、何はともあれロンドンに無事に到着しています。生活基盤を立ち上げるまでは苦労しそうですが、ぼちぼちやっていこうと思います。このブログの更新も日本にいる時よりはずっと頻繁に行う予定です。寂しいので、かまってやって下さい。
無事到着お疲れ様!
お疲れのことでしょう!
(快適なビジネスクラスの空の旅でそうでもなかったのかな?)
ブログ設定どうもありがとう。
これからもよろしくお願いします。
しぶやくんのブログの更新も楽しみにしていますね♪
投稿情報: sleepyhead | 2008-08-16 22:32
>Sleepyheadさん
ありがとうございます。
快適ではあったけれど、疲れました・・・。
これからもよろしくお願いいたします。
投稿情報: Shibuya | 2008-08-17 00:30